
株式会社エクセディ(所在地:大阪府寝屋川市、代表取締役社長:吉永 徹也)は、第41回流通情報システム総合展 「リテールテック JAPAN 2025」(2025年3月4日~7日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、自律走行ロボット「Neiboスマートロボット」と合わせて、遠隔からの制御や設定変更、API連携によるカスタマイズも可能とした管理機能「Neiboプラットフォーム」などを展示紹介しました。
マニュアルクラッチ(手動変速装置用製品)やトルクコンバータ(自動変速装置用製品)、その他、建設・産業機械用製品、二輪車用クラッチなどの駆動系部品を、世界25ヶ国にあるエクセディグループ52社で生産・販売をしています。
ノーコードアプリで運用可能 ロボット導入のスモールスタートに最適。
初期費用を抑えた導入ができるロボットプラットフォームです。
最大の特長はカスタマイズ性と導入の手軽さです。標準装備のエクセディアプリを使用すれば、ロボット制御ソフトやプログラミングの知識がなくてもロボットに指示ができます。また、クラウド型のため外部システムとスムーズな連携が可能。アプリケーション開発を容易にすることで、初期設定や改修にかかる時間とコストの削減を実現しました。
ハードウェアの特長は、自律走行・ルート走行・追従走行の各走行モードを備えています。
それらの走行モードとアプリケーションと組み合わせることで、より柔軟で拡張性のあるロボットの活用が可能です。
21.5インチの縦型モニターを備えた、マルチに活躍できる機能を備えたロボットです。
物流・倉庫業や小売業、宿泊業やオフィスビルの接客・案内・広告表示・防犯・搬送など幅広いシーンでご活用いただけます。
流通業全般、主に工場・倉庫・店舗バックヤード向け工場や倉庫などを想定した、可搬約120㎏・牽引約600㎏を想定しているロボットです。
出展社 | 株式会社エクセディ スマートロボットプロジェクト(& CSR・広報部) |
---|---|
住所 | 〒572-0822 大阪府寝屋川市木田元宮1-1-1 |
URL | https://www.exedy.com/robot/ |
展示会名 | リテールテックJAPAN |
---|---|
展示会概要 | 流通業のサプライチェーンとマーケティングを進化させる、最新のIT機器・システムを紹介する日本最大の専門展 |
会 期 | 2025年3月4日(火)~3月7日(金) |
会 場 | 東京ビッグサイト |
住 所 | 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1 |
主催者 | 株式会社日本経済新聞社 |